物欲: 2011年1月アーカイブ
前回、Windowsエクスペリエンスインデックス(長いなりね)に続き、HDDのベンチマークテストを行ってみたいと思います。
前回記事はこちら。
【レビュー】DELL XPS15 windowsエクスペリエンスインデックスを見てみる。
さて、今回はXPS15の中身を見ていきますなり。
まずはお約束のWindowsエクスペリエンスインデックスから。
次はバッテリーです。
私は9セルバッテリーを購入したので6セルをご購入される方はあまり参考にならないかもしれません。
前の記事はこちら
【レビュー】DELL XPS15 メモリ、無線LANカード等 底面スロットを見てみる
さて、次は底面を開けてみようかと思います。
前の記事はこちら
【レビュー】DELL XPS15 拡張端子や入出力端子
引き続きUSBポート等の拡張端子や入出力端子を確認します。
前回は記事はこちら。
【レビュー】DELL XPS15 本体上面、裏面、キーボード周り
付属品紹介に続いて本体上面、裏面、キーボード周りの確認に入ります。
前記事はこちら
【レビュー】DELL XPS15 付属品確認2
早速届いて色々とセットアップ中ですが、まだまだ終わってません(笑
ひとまず現時点までで確認出来た部分を公開してみます。
今後PCDJ等やったりするのにある程度スペックがあるPCを買おうかとずっと悩んでるなり。
中途半端なものを買うのは嫌なのでミドルエンド以上のスペックの物を買おうかと思ってますなり。
絞ってる要件は以下の通り